256BBS
256のホームページの残骸のさらに避難先無題 - つうちゃん
2025/01/18 (Sat) 22:18:24
ガンダムのアニメの新作の先行映画が
クソクソに面白いから見ろと言われたので
見てきました
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
ポップコーンパクパク少しねむくなってた所で映画はじまった
1分で目が覚めた
クソクソに驚いた
眠気ふっとんだ
見るしかない
Re: - 256
2025/01/25 (Sat) 10:21:53
あども考察系ユーチューバーつうちゃんども。
ああーですよねー実はジオンがアマテラスでガンダムになって・・・ってやつッスよねえー自分もそうじゃないかと思ってたんスよォーまじビックリっすよねェー、全然知らんけど。
好きな物の裏の意図や設定とか意味を見出したり考えたりするのって面白いですよねー、でも作者の思想が入りすぎてたりちょっと込み入りすぎじゃないか話になってくるとちょっと辟易してきたりして、何のひねりもないスカっとさわやか脳筋系シンプル話がそれはそれでまた楽しかったりしますよねー。どっちもでおねがします。
Re: Re: - つうちゃん
2025/01/25 (Sat) 09:16:43
この映画はアニメで後にやる先行再編集版でちょろっと見せます映画なので完結はしない感じ
面白い考察としてあるのが日本神話の国譲りがモデルになってるという説が面白い
舞台になってるイズマコロニーは出雲国
ニャアン住んでる難民地区の名前がネノクニは黄泉の国
マチュの幼名がアマテ ユズリハで
アマテラスノミコト
ユズリハは植物の古い葉っぱが抜け落ちて新しい葉が生えた名前
国譲りと同じなら新しい王になるのがマチュか?
つまりジオン軍が勝利したギレンザビの国をマチュが国譲りする話しになると
見てない人しかもガンダム知らんおじさんに話しても仕方ない話しをしてしまった
こういう考察好きなんだよ
Re: - 256
2025/01/24 (Fri) 21:22:53
あどもつちゃんども。
お勧めされたから明日朝一見に行こうかと思ってたのに盛大にネタバレしやがったくそがあああああ!ああああ!
てうのは冗談で、おお、そういうちょっとひねったような話なんすね?そう聞くとなんかちょっと興味が湧いて来るネタバレも良し悪し。どんでん返しなんかで精神的ショックを受けるのヤだからあらすじストーリーを全て見てから映画を見に行くとかいう人もいるらしいですからね。ちょっと何言ってるかよくわからないな。
しかしそもそもガンダムをよく知らないからなあ。ぼんやりロボットモノなんだろな、っていう印象くらい。ガンダムとゾンビが戦ってポストアポカリプスだったりしたら見るんだけどなあ残念
Re: Re: - つうちゃん
2025/01/23 (Thu) 22:25:40
やたら見に行けと言われて
その動画見ていったんですよ
ネタバレなんだけど
まったくあの動画のキャラ出なくて
いきなり初代ガンダムがはじまるんですよ
それも半分以上
効果音とかBGMとかまったく同じやつ使ってたりして
実はもしもの話しで
もしもアムロが最初にガンダム乗らなくて
シャアが乗っちゃってジオン軍が一年戦争勝っちゃった
という流れを映画の半分以上やっちゃうの
最後のほうにちょろっと動画のキャラ出て終わり
あっネタバレ禁止らしい
Re: - 256
2025/01/19 (Sun) 09:53:49
あどもつうちゃんども。
まじっすかカンダムは全然興味ないなあ。
動画ググル見ると、なんとなくガンダムっぽい印象じゃない、今風?の柔らか目なキャラデザですね、ロボもよくあるようなコテコテの3DCGみたいじゃなくてよくアニメになじんでて違和感ない手書きみたい?
しかしだ、ロボバトル、宇宙、カンダム、全てのワードが自分は何の興味も惹かれなくて好奇心関心度ゼロ、多分ゆーつべで無料配信されてても見ない。
それに関心のない人を動かすことの難しさよねー。まあ別に無理に動かす必要もないか。扇動洗脳禁止!全体主義はクソ!個人に自由を!わああ!